青山フラワーマーケットecute立川店 – 立川市

- 住所: 日本、〒190-0023 東京都立川市柴崎町3丁目1−1 ecute立川 2F 青山フラワーマーケットecute立川店
- 電話番号: +81 42-521-5206
- 専門: 花屋
- ウェブサイト: ウェブサイトへ
- 評価: 3.5 / 5
- 意見数: 32
- 土曜日: 10時00分~21時00分
- 日曜日: 10時00分~20時00分
- 月曜日: 10時00分~21時00分
- 木曜日: 10時00分~21時00分
- 水曜日: 10時00分~21時00分
- 火曜日: 10時00分~21時00分
- 金曜日: 10時00分~21時00分
のレビュー 青山フラワーマーケットecute立川店
青山フラワーマーケットecute立川店は、東京都立川市に位置する人気の花屋です。この花屋は、顧客に高品質の花とサービスを提供しており、多くの人々に支持されています。住所は、日本、〒190-0023 東京都立川市柴崎町3丁目1−1 ecute立川 2Fです。電話番号は、+81 42-521-5206です。
この店舗は、一般的な花屋とは異なり、特に個性的で洗練されたアレンジメントが特徴です。青山フラワーマーケットは、フラワーデザインにおいて創造性を重んじており、顧客の要望に応じた特別なフラワーギフトの制作にも力を入れています。多様な花材を使用し、季節感を大切にした商品ラインアップを揃えています。
立川店は、約32人の顧客から評価され、総合点は3.5/5となっています。この評価は、商品品質や顧客サービスの向上に向けた努力の証です。お客様からのフィードバックは、より良いサービスの提供に繋がる重要な要素です。
また、青山フラワーマーケットは、他の支店と同様に、特別な日のための花束やギフトを考える際にも理想的な場所です。結婚式や誕生日、記念日など、様々なイベントに合わせた商品を取り揃えています。従業員は、各種植物や花の知識が豊富で、おすすめのアレンジについてアドバイスを行うこともできます。
東京都立川市で唯一無二の体験を求める方々にとって、青山フラワーマーケットecute立川店は非常に魅力的な選択肢です。
ユーザーの意見 青山フラワーマーケットecute立川店
「青山フラワーマーケットecute立川店」に対するレビューは多様であり、顧客の体験は様々な視点から評価されています。多くのレビューが高評価を示していますが、一部には改善が必要な点も指摘されています。
高評価の意見として、特に「リーズナブルできれいでアレンジが良い」との評価が見られます。多くの顧客が、ここでの花の美しさや、季節に応じた変化を楽しんでいる様子が伺えます。あるレビューでは「自宅用に飾るお花はだいたいここで購入しています」との声もあり、リピーターが多いことがわかります。
一方で、低評価の意見も少なくなく、「接客態度が残念」との声や、提供された商品に対する不満も存在します。例えば、「悲しいくらいの出来」という評価もあり、期待に反する結果に対する失望感が表れています。接客や商品の質に対する基準が顧客によって異なることが背景にあるようです。
- センスの良い花束が多いと評判。
- 一部のレビューでは、高圧的な接客が問題視されている。
- 店舗のリニューアル後、花の美しさが一層引き立っているとの意見もある。
- 手数料に対する情報提供が不足しているとの指摘。
- 商品数は多様で、毎回異なる品揃えが楽しまれている。
顧客の注目の意見

shinchan w
Rating: 5 / 5
色々な花屋を歩いても立川周辺でここの花屋さんが一番リーズナブルできれいでアレンジが良いものが買えます。2週間に1度は購入。個人的には外の1000円の鉢物が嬉しい。すぐに売り切れるので通った時は必ず買います。鉢はラベンダーや多肉などが多い。
さっき知ったのだけど3月末で閉店はかなり困る。

K
Rating: 5 / 5
2024年8月追記
エキュートがリニューアルして場所も入口中央に移動してました。
リニューアルオープンしたばかりで人集りが凄かったので、ゆっくり見られませんでしたが相も変わらず綺麗な花たちがエキュートリニューアルを祝福してるようでした
自宅用に飾るお花はだいたいここで購入しています。
いつ行っても素敵な花ばかりで見ているだけでも癒されます。
季節に合わせた花は行くだびに変わってて飽きません。

さと
Rating: 1 / 5
小さいながらも素敵なお店なのに接客態度が非常に残念な方がいます。
店員さんとの私語に興じレジは高圧的で冷たい感じがしました。男性のネイルに偏見はありませんがあんなに長い爪の生花店の方を見た事がないです。その時はおしゃべりとレジしかしていないようでしたのでお花には触らないのでしょうか?
ちなみにこのような事は個人的にはその日が初めてです。いつものように気持ちよくお花を買って帰りたかっただけに残念です。

ぱーぷる
Rating: 1 / 5
5500円の花束をお願いしたところ、ビックリするほどちゃっちい感じになりました。
その理由は花束ラッピングにすると花代の25%の手数料がかかったからです。
注文時にその説明は無く、頼んだ後に小さなお子さんとお母さんがはなを2本ほど選びカウンターでラッピングをお願いしたところ、お店の方に『ここにラッピングに25%の手数料がかかるって書いてあります』とカウンターを指していました。
その親子はお花を諦めていました。
事前に手数料がかかるなら言って欲しかったです。

矢部恭代
Rating: 2 / 5
メインの花を指定して、飾ってあるブーケでイメージに近いものを伝えてお願いしましたが…え?悲しいくらいの出来。
お相手にお渡しするのをためらいましたよ。バラとカーネーションは入れないでと言えばよかった(センスがないと安っぽくなる)。お花は良いのに。店員さんの個人差?
青山さんを信じてわざわざ立川まで行きましたが本当に残念。作ってあるのは素敵なのに((泣))

ayuko
Rating: 4 / 5
値段は駅ビルの中では高めですが、花束のセンスが良く、季節毎の売り場のディスプレイが見ているだけでも楽しいです。

のんぽて
Rating: 5 / 5
亡くなった愛犬のためにお花を買います。
ある日折りたたみ傘の袋をなくしてしまい、お電話したらビルの落とし物コーナーに何回も見に行ってくださり見つかったとお電話くださいますた。店員さんもとても良い方々です。

真田幸村
Rating: 4 / 5
立川は意外と花屋が少ないと思うのですが
小さいながらもこちらはセンスがよく、品揃えも毎回変わっていてついつい寄りたくなってしまいます。
アレンジして頂いた花束もとても喜ばれます。