おぎはら植物園軽井沢店 – 軽井沢町

AF1QipPQ7XQINE5JcnPlup8FZ11IThRIJBPe4f a1EPjw408 h306 k no

概要
  • 住所: 日本、〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉5731 おぎはら植物園軽井沢店
  • 電話番号: +81 267-46-1009
  • 専門: 園芸センター
  • ウェブサイト: ウェブサイトへ
  • 評価: 4 / 5
  • 意見数: 33
営業時間
  • 土曜日: 10時00分~17時00分
  • 日曜日: 10時00分~17時00分
  • 月曜日: 10時00分~17時00分
  • 木曜日: 10時00分~17時00分
  • 水曜日: 定休日
  • 火曜日: 定休日
  • 金曜日: 10時00分~17時00分

のレビュー おぎはら植物園軽井沢店

おぎはら植物園軽井沢店は、長野県北佐久郡軽井沢町に位置する人気のある園芸センターです。この店舗は、植物やガーデニングに関する多彩な商品を提供しており、様々なお客様のニーズに応えています。特に、種類豊富な花や観葉植物が特徴で、多くの人々に愛されています。

店舗の電話番号は+81 267-46-1009で、何か質問がある際には気軽に問い合わせることができます。また、軽井沢町内の便利なロケーションにあるため、地域住民や観光客など多くの人々が訪れやすい場所です。

おぎはら植物園軽井沢店は、全体で33人のお客様から評価を受けており、その平均点は4点です。この高評価は、商品品質の高さとお客様へのサービスが評価されていることを示しています。植物の多様性と専門的な知識を持つスタッフが揃っているため、初めての方でも専門的なアドバイスを受けることができます。

また、店舗の住所は、日本、〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉5731に位置しています。この魅力的なロケーションは、訪れるすべての人々に自然の美しさを提供し、リラックスした雰囲気の中で植物の購入や鑑賞が可能です。おぎはら植物園軽井沢店は、ガーデニング愛好者にとって、訪れる価値のあるスポットと言えるでしょう。

ユーザーの意見 おぎはら植物園軽井沢店

おぎはら植物園軽井沢店は、訪れた多くのお客様から高く評価されています。全体の評価は4点で、特にその親切なサービスと豊富な植物の種類に感謝されているようです。

訪問者たちは、このお店が住宅街の中にひっそりと佇む素敵な場所であることを指摘しています。上田店と比較して、こちらは規模が小さいものの、植物の管理がしっかりしており、また雰囲気が独特であると評価されています。

いくつかのレビューからは、以下のような意見が寄せられています:

  • 親切なスタッフが、訪れる人々に知識を提供してくれるとのこと。
  • 植物の種類が豊富で、特に寒さに強い品種が豊富に揃っており、リーズナブルな価格で提供されています。
  • お店の隣には咲き乱れる花畑があり、自然との調和を感じることができます。
  • 一方で、場所が分かりにくいという意見もあり、ナビを使っても迷うことがあるようです。
  • 店舗が狭く、人とすれ違う際に不便を感じることもあると指摘されています。

全体として、おぎはら植物園軽井沢店は植物好きにはたまらないスポットとして知られ、多くのお客様に愛されています。

顧客の注目の意見

チャー坊

チャー坊

Rating: 4 / 5

軽井沢に来たので、立ち寄ってみました。
上田店は良く行き素敵な宿根草やクレマチスなどを購入させて頂きましたが、軽井沢店は今回が初めてでした。
場所は住宅の中にあり、なかなか分かりづらいですが、Googleマップのナビで迷わず行けましたよ
上田店に比べればかなり小さいですが、しっかり管理が行き届いた植物が数多くありましたね〜。お二人の御婦人がお世話しているんですね☺️そして親切な対応には、好感が持て、ありがたかったです
また上田店とは違った雰囲気がありましたね、お客様は僕一人だったので、ハウスの隣のブッドレアが咲く庭でお茶でもしたくなっちゃいましたよ

みずいろ

みずいろ

Rating: 5 / 5

ひっそり佇む、高原の宿根草専門店

上田店もありますが、こちらが本店ですね(^-^)

上田店の方が広くて品数があり、説明書きもしっかり。

軽井沢の方が趣があり、個人のお庭にお邪魔している感覚(^-^)

うーん。
植物の見易さで言えば上田ですが、雰囲気が好きなのは軽井沢かな。

宿根草は素朴といったら素朴だけど、自然で美しい趣がある。

ある人は宝物と言い、ある人は雑草と思って目もくれない。

何でも同じですね(^-^)

何回お邪魔しても楽しい。

秋に植えるのが良いらしいですが、すぐ植えちゃいます(^_^;)

これからの成長が楽しみです(^-^)

さちょこ

さちょこ

Rating: 1 / 5

11/18㈪
目的の多肉農園さんが臨時休業で
こちらへ寄ってみたら こちらも お休み
確認不足でしたか… 残念です
昨日の気温に比べ 今日は急激に下がり 強風も…
一気に冬がやって来たーーーっ‼️

yuzuko

yuzuko

Rating: 5 / 5

旅行中見つけました。
住宅街の細い道の奥にあります。

外観は小さいけど、中には洋花から山野草まで沢山の種類があり、軽井沢の標高に合わせた寒さに強い種類が豊富。しかもリーズナブル。
普通の山野草専門店より1〜2割安く感じた。

店員さんに質問するとパッと答えてくれる。
いいお店見つけて嬉しいです。

BNR 32

BNR 32

Rating: 3 / 5

上田店は行ったことがあったので…
初めての軽井沢店…

ここは分かりにくい…

上田に比べると少ないし、分かりにくいかも…

妻は探すのが面白いと言って一生懸命みつけてたが…

ナビで行くと反対側の通りに誘導されますのでお気をつけて…

もりゆい

もりゆい

Rating: 5 / 5

上田店とは全く違う趣きです。上田店はザ・お店ですが、こちらは園芸好きの趣味の温室みたい。
混んでない分お店の方が色々教えて下さるので初心者にはとてもありがたいです。
お店の横にはこぼれ種で咲いた花々が咲き乱れていて素敵。
私は軽井沢店の雑貨屋さんみたいな雰囲気の方が好きです。

tesnow

tesnow

Rating: 2 / 5

種類はありましたが、規模がとても小さいので人とすれ違うとき大変でした。苗木目当てでしたが見当たりませんでした。お店はともかく、とても狭い道沿いにあり、交差点通行時は左右が見えないのにミラー設置もなく車の運転がかなりストレスでした。

トイプーゆめ

トイプーゆめ

Rating: 5 / 5

別荘の方からの情報で、こちらに向かってみました。しかしナビが1本違う道を案内し、迷子に。
近くの方に教えてもらいながら、到着。
オーナーさんは不在でしたが、お留守番の方がとても詳しく親切に対応して下さいました。
ハウスの中の所狭しと並んだお花だけでなく、種が飛んで庭に咲いているお花も全て可愛いかったです。ダリアの越冬に失敗し、探し回って見つけられなかったダリアを発見!
根強くのに朝晩一週間の水やりが必要と言う事で、今回は断念。次回来訪して花壇に植え付けするのが今から楽しみです。

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *