花よし – 朝霞市

- 住所: 日本、〒351-0022 埼玉県朝霞市東弁財1丁目4−12 花よし
- 電話番号: +81 48-476-3249
- 専門: 花屋
- ウェブサイト: ウェブサイトへ
- 評価: 3.4 / 5
- 意見数: 26
- 土曜日: 10時00分~19時30分
- 日曜日: 10時00分~19時00分
- 月曜日: 10時00分~19時30分
- 木曜日: 10時00分~19時30分
- 水曜日: 10時00分~19時30分
- 火曜日: 10時00分~19時30分
- 金曜日: 10時00分~19時30分
のレビュー 花よし
花よしは、埼玉県朝霞市に位置する信頼される花屋です。お店の住所は、日本、〒351-0022 埼玉県朝霞市東弁財1丁目4−12です。特に地元の顧客からの支持を受けており、現在までに26名のお客様がこの花屋を評価しています。評価の結果、平均点は3.4点となっています。
花よしは、多様な花のアレンジメントや季節に応じた鮮やかな花々を取り扱っています。また、冠婚葬祭に合わせた特別なデザインも提供しており、お客様のニーズに応えています。スタッフは親切で、訪れたお客様に対して丁寧なサービスを心がけているため、温かい雰囲気の中でショッピングが楽しめます。
お店の電話番号は+81 48-476-3249であり、何か質問がある場合や特別なリクエストがある際には、直接連絡を取ることができます。花よしは、発送サービスも行っており、遠方のお客様でも大切な人への贈り物を手軽に送ることが可能です。
このように、花よしは埼玉県朝霞市での花の購入において信頼のおける選択肢となっています。花の品質やサービスの向上に努めており、多くのお客様から愛される理由がここにあると言えるでしょう。花よしでお気に入りの花を見つけて、特別な瞬間を彩るお手伝いをしてもらいましょう。
ユーザーの意見 花よし
「花よし」は、全体的に高評価と低評価が混在するお店です。5つ星のレビューでは、特に花束のクオリティの高さや、店主の親切さが称賛されています。特に、花束が希望以上の出来栄えだったとの声が多いです。
- 絶賛されている点: 花の質の良さ、価格以上のボリューム、店主の対応
- 否定的な点: 萎れた花や丁寧さに欠ける接客
- 訪問時の混雑: 特に繁忙時は混雑しており、時間に余裕を持つ必要がある
一方、低評価のレビューでは、萎れた花が混ざっていたことや、接客が不親切であったとの指摘も見られ、顧客によって体験に差があることが浮き彫りになっています。
様々なレビューから、本店は個々の顧客の期待に応じたサービスを提供できることが求められていると感じられます。
顧客の注目の意見

のんびり。
Rating: 5 / 5
パートナーに花束をプレゼントしたかったのですが、お花について何もわからず恐る恐る話を聞きに行きました。
金額の目安とお目当てのお花を伝え、あとはお任せにしましたが、とても素敵で豪華な花束を15分ほどで仕上げていただきました。
金額以上の仕上がりでとても満足しています。
ありがとうございました。

Pan tabetai
Rating: 5 / 5
毎年盆花などをここで買ってお墓参りへ行きます。店主さんはシャイで物静かな職人肌系の方ですが、こちらの曖昧な要望を取り入れて対応していただけます。
店番がお一人のことが多いので、混む時は時間に余裕を持って行ったほうがいいかもしれません。

m Y
Rating: 5 / 5
先日jugemさんからご紹介頂き、推しのお祝いのスタンド花を注文しました。予算の範囲内で希望を聞いて下さり(お値段以上すぎて驚きました。回収もして下さいます)、プレートは自前なので挿して下さいとお願いしたのですが(よくある木札ならセットで付いているそうです)雨だからとセロハンをして下さっていたり、とにかくとても素敵な豪華なもので大変嬉しかったです。オーナー様もとても気さくな方でお祝いだから華やかな方がいいでしょ?と。お心遣いが本当に嬉しかったです。誠にありがとうございました。

shinos
Rating: 5 / 5
知人宅の手土産を買うために初めて訪問しましたが、花の質が良く安価でとてもよいお店だと思いました。
店主の方は確かに静かな方だとは思いますが、花の種類や水揚げの仕方など、こちらの質問にはきちんと答えてくれましたし、子供が何を買うか迷って時間がかかったのに、全然大丈夫ですよと気持ちよく待って下さいました。
色々な口コミはありますが、合う合わないは人それぞれ、我が家にとっては理想的なお花屋さんだと感じ、帰路にも寄って自宅用の花を求めました。1週間たっても綺麗に花が保っています。
また機会があれば必ず訪問します。

Yu Fu
Rating: 1 / 5
会社同僚の送別会で利用しました。
萎れているお花が混じっており、げんなり。気づくのが遅れてしまい、そのまま渡してしまいましたが、後悔が残ります。
2回目の利用はありません。

釋昌洋
Rating: 2 / 5
お墓参り用の花を買いに行きましたが、混んでいて断念しました。お店の雰囲気は悪くはなかったと思います。
(令和5年6月21日 12時半ごろ訪問)

かにたま
Rating: 5 / 5
2000円ですごいかわいらしい花束を作ってもらえました☺️

いりん
Rating: 1 / 5
先客が終わるのを待っていたのですが、いらっしゃいませ、でも、お待たせしました、でもなく、何かご用ですか?と言う言葉をかけられてビックリ。商店でそんな言葉を聞いたことないです。頭きたけど他の選択肢がなく、仕方なく、女子中学生の演奏会で渡すミニブーケを頼んだら、やたら地味な物が出来上がり、渡す相手に申し訳なく思いました。
機嫌が悪かったのかなぁ。
これに懲りたのでお花は志木駅方面まで行って調達するようにしました。