花日和 – 台東区

AF1QipPsK ABFowkQbCZRQqQh9rDPOFY4BDRxd1iKcdTw408 h544 k no

概要
  • 住所: 日本、〒110-0005 東京都台東区上野1丁目5−3 駐車場 エクセル湯島 花日和
  • 電話番号: +81 3-3836-0487
  • 専門: 花屋
  • ウェブサイト:
  • 評価: 4.9 / 5
  • 意見数: 74
営業時間
  • 土曜日: 9時00分~18時00分
  • 日曜日: 定休日
  • 月曜日: 11時00分~20時00分
  • 木曜日: 9時00分~20時00分
  • 水曜日: 9時00分~20時00分
  • 火曜日: 11時00分~20時00分
  • 金曜日: 9時00分~20時00分

のレビュー 花日和

花日和は、東京都台東区に位置する高評価の花屋です。この美しいお店は、お客様に心温まる花のアレンジメントを提供します。電話番号は+81 3-3836-0487で、すぐに訪れることができます。花日和は、特にバラエティ豊かな花々とその質の高さで知られており、多くの顧客から愛されています。

この花屋は、74人の顧客により4.9という素晴らしい評価を受けています。この高評価は、花日和のプロフェッショナルなサービスと独自の花のデザインに起因しています。お店のスタッフは、花の選び方やアレンジメントのヒントを提案し、お客様が求めるスタイルに合った花を提供します。

花日和の所在地は、日本、〒110-0005 東京都台東区上野1丁目5−3 駐車場 エクセル湯島です。このロケーションは、アクセスが良く、ストレスなく訪れることができます。店内には、季節の花や特別なイベントに合わせたアレンジメントが豊富に揃っています。

この花屋は、特別な日や記念日、または日常的な贈り物など、さまざまなニーズに応えることができます。花日和では、花を通じて人々の心をつなげることを目指しています。素敵な花を探しているなら、花日和が最適な場所です。

ユーザーの意見 花日和

お花屋さん「花日和」についての口コミは、非常に高評価です。お客様からの評価は、星5つが大多数を占めており、その理由として温かい接客や素敵な花束が挙げられています。多くのレビューから、店主の人柄の良さお花への情熱が伝わってきます。

  • 急なお願いにも対応してくれる柔軟さが評価されています。
  • ボリューム感満点な花束が、予算以上のクオリティで提供されているという声もあります。
  • コミュニケーションを大切にした接客が、心を癒してくれるとの意見が多く見られます。
  • 素敵な思い出を作る手助けをしてくれる、信頼できるお花屋さんとして多くのリピーターがいます。
  • お祝い事や記念日にぴったりの花束が好評で、特別な瞬間を引き立てるお手伝いをしています。

これらの口コミを通して、「花日和」が愛されるお店であることがよくわかります。特に、お客様の期待を超えるサービスや、ユニークで美しいアレンジメントに多くの方が感動しています。

顧客の注目の意見

yurano. sieben

yurano. sieben

Rating: 5 / 5

当日突然お伺いしたにも関わらず素敵なお花束を編んでくださいました。恋人に渡すと伝えるとお話を親身に聞いてくださったり、沢山の楽しいお話もして頂いたりして、ご主人の人柄の良さが滲み出すぎていました。またお客さんや地域の子供たちからも愛されていることがわかる素敵なお花屋さんでした!
そして値段とクオリティがいい意味で釣り合っていません心配です!笑
彼もとても喜んでくれてとてもいい思い出になりました
星5じゃ満足できません。
お花束を頼むならココ!です
是非またお願いします!

カロ鹿

カロ鹿

Rating: 5 / 5

人柄とお花の良さに、贈る側の心まで癒して頂くお花屋さんです。

仕事で急ぎで依頼したいアレンジメントができ、依頼しました。

サイトも無い、ヒットするのはまとめサイトがいくつか。って感じで、以前に歩いててたまたま見つけた店舗さんに駆け込んだんですが、店主さんが飛びぬけて優しい。
まとめサイトに「口コミでも高評価♪」みたく書かれててへえー?と(正直盛ってるでしょ)くらいに思ったけど脅威の66件で4.9 でも分かります。

評価良すぎて逆に疑うレベルだったけど、ネット得意って感じではないし、お花の説明や提案から「お花が好きで好きでたまらなくて仕事してます」っていうのがすんごい伝わる。

贈り先が接客業の店舗さんである旨を説明すると「お祝いだから明るくしつつもアレルギーのでないお花を使いますね」と言っていただけ嬉しかったです。
額に汗して色々提案させてもらいますって感じで熱さと温和さが共存する頼りがいのある相談しやすさでした。またお値段も送料などを入れても相場よりも安いくらい。贈り先の取引先さんもとても喜んでくださいました。

写真のアレンジは都内への送料含めて4000円~4500円(花をいれている籠や包装材、送付の時の梱包材もすべて含めてこれっきりです)だったかと。
なお、支払いだけは現金のみなのでそれだけご注意を。※もちろん領収書などを出してくださいます。

店主さんの人柄や仕事に対する姿勢を見ると「私も頑張ろう」と元気をもらう店長さんでした。
また依頼させてください!

にんにく

にんにく

Rating: 5 / 5

私の口コミ数を見ていただければ、サクラではない口コミ大好きマンだとわかると思いますが、普段あまりいい評価は付けないです。
そんな自分が満点付けます。

最初お店の外から見た時は、あれ?店員さん座ってるしここ??って思ったけど、話しかけたらめちゃくちゃ笑顔で親切。素敵な方でした。
当日の飛び込みでしたが、2時間ほどで2000円分のプレゼント用のブーケを作っていただきました。

テーブルに飾る程度のやつでお願いしていて、受け取りに来たらびっくり。
これで2000円はあり得ないので、本当に良いのか聞いたところ「ちょっと入れ過ぎたね〜奮発しちゃった!」と可愛く返されました。神ですね。

逆にイメージよりデカいので困る方もいるかもしれませんが…笑
都会の中で久しぶりに優しさを感じました。

shingo T

shingo T

Rating: 5 / 5

花束を買いにお伺いしました。

私が
「花束は妻の誕生日用」と店主の方へ伝えると「奥さんの作る晩御飯が一品増えるように頑張りますね」と笑

事前に予約もしていないのにも関わらず、素晴らしい花束を作っていただきました。
お陰様で今年一年も無事に過ごせそうです。

次の記念日も利用したいと思います。

しの

しの

Rating: 5 / 5

普段は口コミは書かないのですが、嬉しくて書いています。
両親の金婚式に花束のプレゼントを考えていて、上野周辺で花屋さんを探していました。
口コミが良すぎて本当かなぁと思っていましたが、口コミの花束の写真の雰囲気がとても素敵だったのでお願いしてみました。
店主様はとても柔らかい雰囲気の方で、やんわりとした花束のイメージの雰囲気しかお伝えしてないですが、受け取り当日に花束を見て感動しました。とても素敵でお花もりもりで両親にあげる前から私がテンション上がりました。
両親も喜んでくれましたし、金婚式に華を添えてもらい、本当に素敵な時間が過ごせました。また絶対利用させて頂きます。

kei

kei

Rating: 5 / 5

昨年冬に応援している声優さんの朗読劇ご出演のお祝いにお花を贈るため利用させて頂きました。急遽お伺いしてしましたが、暖かく迎えてくれて花の種類や色などの希望もしっかり聴いてくださり的確なアドバイスも頂きました。店主の方が本当に優しくてお話も楽しかったです!
配送前の事前のお写真などのサービスはありませんが、そんなサービスなくてもいいと思えるほど本当に素晴らしい花を贈ることができました!友人3人とデザインを揃えて…という希望もしっかり叶えてくださり、感謝しかありません。またぜひ利用させて頂きたいお店ですし、絶対オススメです!!

Ma N

Ma N

Rating: 5 / 5

贔屓にさせて頂いてます!
いつも注文する度に、素晴らしい花束を作ってもらってます。
あげる方のイメージに合ったお花を入れてくださったり、他のお店ではお高い珍しいものをまとめてくださったりして、いつも親身に接客して頂いてます。
こちらがもっと支払いたくなるくらいの素敵なものを仕上げてくださるので、ずっと営業してくださることを願ってます…
店主のお兄さんの人となりが感じられる、よいお花屋さんです!

2020/3
2度目の再訪です!
今回は個人用におまかせで包んで頂きましたが、またも華やかで素敵な花束を用意してくれました。
相変わらず豊富な花知識と軽快なトークで、包んでくれてる間、楽しませてくれました。
後々ドライフラワーにする用で購入したので、楽しめるようにと紙に似た質感が特徴的なエバーラスティングや、前回も包んでくれたプロテアを入れてくださいました。
お値段も変わらず手頃でお財布にも優しいです…
ここ最近、少なからずコロナの影響が出ているそうなので、応援の為にも皆さまお花を買っていってください〜〜

2020/5
3度目の再訪です。
今回は母の月に利用したいと思い、予約させて頂きました。
ピンク色とグリーン色のコントラストが鮮やかな、素敵な花束に仕上げてくださいました❗
コットンキャンディという愛らしい花名のピンクカーネーションを使用しているそうです。
腕利きの、花育てが上手なところにお願いしてお花を取り寄せてくださったとのことで、お気遣いがとても嬉しかったです…
相変わらずたっぷりと、腕で抱えきれないくらいの花束をサービスしてくださったので、また利用してお金を注ぎ込みたいです
皆様も是非ご利用くださいませ

2020/8
4度目の来訪です。
夏らしくひまわりをとお願いしたのですが…
今年は生憎の冷夏で、ひまわりの育ちが悪い年とのことでした。
お花が用意しづらい難しい条件だったにも関わらず、時間をかけて大きくて立派なひまわりを沢山用意してくださいました!
いつもお兄さんには無理してもらってるので申し訳ないですね…
エリンジウムの爽やかな青さとひまわりの眩しい黄色のコントラストが綺麗な花束を用意してくれました
また近い内に利用します❗

2020/10
5度目の来訪です。
その時の好きな色に合わせて、紫と赤色でお好みで花束を仕上げて頂きました。
色鮮やかなトルコキキョウがちょうど入荷されたとのことで、メインで用意してくださいました。
トルコキキョウをたっぷり入れつつ、真紅と青の薔薇も所々入っていて、大変優雅で迫力ある花束を、今回ご用意頂きました ❤️
これからの季節、お花が長持ちしやすい涼しさが続きますので、愛でて楽しめるよう、また近々利用出来たらと思っています!

2020/12
6度目の来訪です。
2021年度を新たな気持ちで迎えたいと思い、お正月用の花束をリクエストしました。
愛らしい小ぶりの花が特徴的なマトリカリアに、艶やかに咲くスカシユリ、それにお正月ならではの菊や松などもたっぷり添えて、素敵な花束を用意してくださいました。
2020年度は、沢山の人にとって経験したことのない年になりました。
未だコロナが落ち着く兆しはありませんが、今は元気で過ごすことだけを目標に、来年度もまた花を愛でていく毎日を過ごせたらと思います。
そして健康な内に、こちらの推しのお店にも、足蹴く通えたらと思っております
これを読んでくださってる皆さまも、どうかお身体には気をつけてお過ごしください。

2021/5
8度目の来訪です。
(7回目は写真を撮りそびれたので、投稿出来ませんでした…)
前年度同様、こちらで母の日用に1束包んで頂きました。
濃いピンクのカーネーションに、赤い芍薬、優美なトルコキキョウに明るいピンク色の百合と、全体的にとても豪勢で華やかな花束を用意してくださいました!
お任せで、とお願いして店主のお兄さんのセンスに託したかいがありました
コロナ禍で緊急事態宣言が出ている中、販売する施設が軒並み閉じていたり、花の業者の方々が補助金受け取りでそもそも作らない傾向にあることなど、花屋さんも業界的に厳しい立場に追い込まれているようです…
大好きなお花屋さんに潰れてほしくはないので、これからも足蹴く通って少しでも支えになれたらと思います。

2021/12
9度目の再訪です。
今回はお年賀用のお花を作って頂きました。
ここ最近は少しコロナが落ち着いた影響で、(今のうちに結婚式を上げたいと思われる方々が増えて)軒並みブライダル関係の方々がお花を買わざるを得ず、市場に出回るお花が少ないこと…そして石油高騰の関係でお花の製造自体が縮小されていること…
色々な要因から、お店に並ぶお花が少なくなっていると店員のお兄さんから伺いました。
用意しづらい環境下にも関わらず、いつも以上に素晴らしい花束を用意してくださって本当に感謝しております…!
来年度も足蹴く通って少しでも収入の支えになれたらと思います

2023/2
前回の投稿から随分間が空いてしまいましたが、花が長く楽しめるシーズンは連月お世話になっていました。
今回はピンク色のストックメインでまとめてくださいました。
バラやスイートピー、白いストックなども一緒に入れて頂き、とても可愛らしい雰囲気の一束を用意してくださったので、大切に生けて長く楽しみたいと思います!

2023/11
残暑が長かった為、前回の訪問からだいぶ日が空いてしまいました…
やっとお花を長く楽しめる時期が来たので、再訪です。
パンパスグラスやユーカリを交えて秋らしさを足しつつ、お馴染みのボリューム感満載で包んでくださいました
今回も大天才の花束で大満足です、わーい✌️✌️✌️

2023/12
毎年恒例で、お正月用に包んで頂きました。
立派な百合も入ったボリューミィな花束に、満足です。
来年も、こちらで素敵なお花に巡り会えますように

2024/02
春めいた一束をご用意頂きました。
見ているとウキウキするような色合いで、部屋を明るく照らしてくれます。
かわぴよですわ

2024/05
母の日用に包んで頂きました。
定番のカーネーションに、華やかな芍薬や香り高いフレグランスレッドなども交えて、何とも贅沢でうっとりする1束を用意してもらいました!
母もとても喜んでいて、素敵な贈り物が出来ました

齊藤正明

齊藤正明

Rating: 5 / 5

初めての利用で、前日、急なお願いをしたにも関わらず、親身に要望を聴いてくださいました。

5000円の予算でお願いしたのですが、花の種類やボリューム的に、通常なら10000円以上するぐらいの、超絶コスパ。店主さんの親切な人柄も素敵で、今後もお世話になりたいと思いました!

渡す前に写真を撮っておらず、こちらに載せられないのが残念ですが、ボリューム感だけでなく洗練されたセンス。最高の花束でした。

職場でのお祝いのサプライズ、お陰様でとても喜んでもらえて、大成功でした!

心より感謝してます。ありがとうございました!

Leave a Reply

Your email address will not be published. Required fields are marked *